誠心会について

About Us

医療法人誠心会

医療法人誠心会は、精神科医療を主軸とした医療グループとして、長年にわたり神奈川県を中心に地域に根ざした医療・福祉サービスを提供してきました。
「心の健康」の回復を目指し、障害の克服や社会参加を支援するリハビリテーションにも力を入れています。

法人の中核となる二つの精神科病院をはじめ、クリニック、訪問看護ステーション、グループホーム、生活訓練施設など、多様な支援機関を展開し、急性期医療から地域生活支援までを切れ目なく担える体制を構築しています。

医療法人 誠心会の強みは、精神科医療に特化した多職種チームによる包括的支援にあります。
医師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士、臨床心理士などが連携し、
それぞれの専門性を活かして、患者様の回復と生活の再構築をサポートしています。

また、法人内の各機関(病院・訪問看護・施設)間の連携を強化することで、
急性期から地域生活までを「ひとつの流れ」としてとらえ、
患者様にとって無理のない回復プロセスを実現しています。

医療法人 誠心会は、地域の医療機関や福祉事業所、行政機関などと連携を深め、
地域全体でこころの健康を支える仕組みづくりを大切にしています。

病院退院後の支援はもちろんのこと、地域移行支援や制度利用のサポート、
ご家族との連携などを通じて、「地域の中で、その人らしく暮らし続けること」を支援しています。

Philosophy

理念・基本方針

まごころをつくして温もりのある医療を、
そしてノーマライゼーションへ

  • 心の不健康や病の改善を目指す医療
  • 障害の克服をめざすリハビリテーション
  • 障害者が障害をもたない人と共に生活し活動できる社会づくり

誠心会は精神科の病気を主とした医療グループです。
心の不健康や病の改善をめざし、また障害の克服をめざすリハビリテーションに力を入れながら、障害者が、不自由なく障害をもたない人と共に生活し活動できる社会づくりをめざしています。

GREETING

理事長あいさつ

地域とともに歩む精神科医療の未来へ

医療法人誠心会は、60年以上の歳月を精神科医療の発展のため、地域の皆様のご理解とご協力のもと取り組んでまいりました。その間、精神科医療を取り巻く環境は大きく変化し、患者様の医療と福祉の向上が図られてきました。

その大きな流れのひとつが地域移行です。患者様がお住まいの地域の中で安心して暮らしていくことができるよう、様々な支援を強化する必要があります。そしてもうひとつが救急医療です。患者様が医療を必要としたときに、いつでも受け入れられる体制を整備しなければなりません。また高齢化社会の進展にともなう認知症医療も、その重要性を増していることは誰もが感じていることだと思います。

私たち誠心会は、平成5年に神奈川病院を開設して以来、アルコール依存症、認知症、精神科急性期の3病棟を持ちながら、スタッフの地道な努力と地域の皆様のご理解とご協力のもとで、患者様の地域移行体制を粛々と築きあげて参りました。
また、あさひの丘病院は、平成19年に新築・移転を機に、認知症病棟、ストレスケア病棟を設置するとともに、急性期・救急医療に積極的に取り組んだ結果、平成25年には神奈川県の民間病院では初となる精神科救急病棟(スーパー救急)の認可を頂きました。
両病院以外にも、生活訓練施設、訪問看護ステーション、グループホームなどの諸施設を設立することで、患者様の社会復帰にむけた支援体制を整え、今では横浜市西部地区の精神科拠点病院として、地域の皆様や行政から高い評価を得ているものと自負しています。

これからも患者様の人権を尊重し、地域での生活を支援する、そのような「使命感」を大切にしながら、刻々と変化する医療ニーズに対応した質の高い医療を目指していきたいと思います。

HISTORY

1954(昭和29)年4月初代理事長・佐伯六郎が、誠心会神奈川精神科病院(現・医療法人誠心会神奈川病院)を創立
1960(昭和35)年開院当初98床だった床数を123床に拡大
1963(昭和38)年木造の病棟を鉄筋コンクリート造に建て替え病院名を「医療法人誠心会神奈川病院」に変更
1969(昭和44)年鉄筋コンクリート造4階建ての別館を増築。総床数305床に
1984(昭和59)年佐伯彰・現神奈川病院院長に就任
1993(平成5)年10月鉄筋コンクリート造3階建ての新病院開院。神奈川病院が新しい病院に移転、旧病院を神奈川第二病院として2院体制スタート
1994(平成6)年デイケア「ウエスト」、社会復帰訓練施設「麦の家」、生活訓練施設「憩いの家」が稼働
1996(平成8)年グループホーム「ハイツ川井」開設
1999(平成11)年訪問看護ステーション「かわい」開設
2004(平成16)年生活訓練施設「ヴィラあさひの丘」開所、デイケア「イースト」開設
2005(平成17)年グループホーム「グループホームかもい」開設
2007(平成19)年1月あさひメンタルクリニック三ツ境開設
2007(平成19)年3月グループホーム「ハイム朋(とも)」開設
2007(平成19)年4月神奈川第二病院があさひの丘病院に生まれ変わり、 リニューアルオープン
2008(平成20)年グループホーム「みどり荘」開設
2012(平成24)年あさひの丘病院 スーパー救急(精神科救急入院料1)病棟の認可取得
2016(平成28)年グループホームみどり荘改築に合わせ24時間対応の「なごみ荘」開設
2017(平成29)年就労移行支援事業所「ラボ・ラーレ」、地域相談支援事業所「ふらっと」開設
2018(平成30)年「あさひの丘メンタルクリニック」開設
2019(平成31)年「よりどころメンタルクリニック横浜駅西口」開設

FACILITY

施設のご案内

誠心会には「神奈川病院」「あさひの丘病院」をはじめ、クリニック、訪問看護ステーション、グループホーム、生活訓練施設がございます。
各施設については詳細からご確認ください。

あさひの丘病院
訪問看護ステーションかわい
ヴィラあさひの丘

\ 誠心会の施設一覧はこちら /