ヴィラあさひの丘

生活訓練施設ヴィラあさひの丘は、将来自立した生活を送るための準備を行う施設です。最長2年間、宿泊しながら生活習慣の獲得や次の住まい探しを支援し、卒業後も安定した生活が送れるようサポートします。
本施設は、「宿泊型自立訓練」と「自立訓練(生活訓練)」を組み合わせた横浜市内でも数少ない施設で、職員一同が利用者様の目標達成を応援。ご家族が自身の生活を大切にできるよう、新たな関係づくりも支援します。
また、在宅生活に疲れた際や緊急時に利用できる「短期入所」も提供し、長く安定した暮らしのサポートを行っています。

施設概要

名称生活訓練施設ヴィラあさひの丘
・指定宿泊型自立訓練事業所
・指定自立訓練(生活訓練)事業所
・指定短期入所事業所
設置主体医療法人 誠心会
所在地〒241-0803
横浜市旭区川井本町122-1
TEL045-951-1061
開設平成16年4月1日
定員30名
建物鉄筋コンクリート3階建
当事業所では横浜市が定める指定基準を遵守して建物・設備を設置しています。
居室居室26室
(1人部屋22室、2人部屋4室)

ショートステイ用居室4室
職員構成施設長1名/サービス管理責任者1名/地域移行支援員1名/生活支援員4名

生活訓練を希望するときは

要件

対象者・自立を希望している方
・精神科通院と服薬の自己管理ができる方
・身辺自立ができており、共同生活ができる方
・日中活動(通所等)に参加できる方
・横浜市に住所がある方
・訓練等給付費の支給決定を受けている方

利用を希望されるときは

  • 相談
    主治医等と利用について相談して下さい。
  • 見学
    医療機関や福祉保健センター等の支援者と一緒に見学してください。生活訓練の内容や施設について説明をします。
  • 利用申込
    ヴィラあさひの丘所定「利用申込書」「医師の意見書」「関係者の意見書」を提出してください。
  • 利用の決定
    入所の可否は、書類審査、体験利用の様子、ご本人の意思確認等を考慮し決定します。
  • 障害福祉サービスの支給決定
    利用までに「宿泊型自立訓練」「自立訓練(生活訓練)」の支給決定が必要です。
  • 利用契約
    2年間の利用契約をします。
    ※身元保証人が必要です。

利用までの流れ

ショートステイ

要件

対象者・身辺自立ができており、共同生活ができる方
・横浜市に住所がある方
・訓練等給付費の支給決定を受けている方
目的自宅から離れて休息や気分転換をしたい方や家族の病気や冠婚葬祭等の事情から一人で過ごすことが不安な方が短期間の利用ができます。

利用までの流れ

  • 見学
    利用についての見学と説明をします。医療機関や福祉保健センター等の支援者と一緒に見学して下さい。
  • 利用申込
    ヴィラあさひの丘所定の「利用申込書」「医師の意見書」を提出後、審査を経て利用決定をします。
  • 障害福祉サービスの支給決定
    利用までに障害福祉サービスの「短期入所」の支給決定が必要です。

利用料

利用料は、①自立支援法に基づくサービス利用料、②その他の水光熱費等の費用があります。

①は原則1割自己負担、②は全額負担となります。
※支援内容によっては加算があり、料金が変わることがあります。詳細は見学のときにお問い合わせください。

名称生活訓練施設ヴィラあさひの丘
住所横浜市旭区川井本町122-1
電話番号045-951-1061
交通案内【バス① 三ツ境駅から】
相鉄線「三ツ境」駅北口よりバス(116系統1番乗り場)
→「若葉台中央」行乗車
→「東根」下車→徒歩約3分

【バス② 鶴ヶ峰駅から】
相鉄線「鶴ヶ峰」駅北口よりバスターミナルまで徒歩5分
→バス「若葉台中央」または「鶴間駅東口」行乗車
→「福泉寺」下車→徒歩約5分

アクセスマップ